厩舎と騎手の相性を検証

厩舎と騎手の相性 狙える組み合わせと消える組み合わせ

師弟関係や血縁など、調教師と騎手は切っても切れない関係があるといいます。騎乗する騎手によって勝率が変わる厩舎もあるかもしれません。そこで、厩舎と騎手の組み合わせを様々な角度から検証してみました。

厩舎と騎手の組み合わせ 単勝確率上位50組

検証期間 2019年1月~2021年12月の3年間の南関競馬

厩舎名 騎手名 生起数 単勝数 単勝確率
横山保 森泰斗 9 5 55.6
繁田健一 真島大輔 6 3 50.0
稲益貴弘 森泰斗 10 5 50.0
藤田輝信 今野忠成 6 3 50.0
田邊陽一 御神本訓史 6 3 50.0
田中正人 江里口裕輝 11 5 45.5
玉井昇 笹川翼 9 4 44.4
渋谷信博 森泰斗 9 4 44.4
薮口一麻 矢野貴之 7 3 42.9
川村守男 笹川翼 7 3 42.9
米谷康秀 御神本訓史 21 9 42.9
荒山勝徳 菅原涼太 7 3 42.9
内田勝義 本田正重 21 9 42.9
岡田一男 森泰斗 12 5 41.7
坂本昇 岡村健司 5 2 40.0
矢野義幸 本田正重 5 2 40.0
堀江仁 笹川翼 5 2 40.0
高月賢一 伊藤裕人 10 4 40.0
八木仁 矢野貴之 5 2 40.0
甲田悟史 矢野貴之 5 2 40.0
小久保智 半澤慶実 13 5 38.5
張田京 矢野貴之 34 13 38.2
林幻 森泰斗 21 8 38.1
佐藤裕太 森泰斗 132 50 37.9
岡林光浩 森泰斗 45 17 37.8
岡林光浩 山崎誠士 8 3 37.5
森下淳平 山崎誠士 8 3 37.5
渡邊薫 森泰斗 11 4 36.4
森始 川島正太郎 11 4 36.4
佐々木洋一 森泰斗 11 4 36.4
荒山勝徳 森泰斗 88 32 36.4
甲田悟史 山崎誠士 22 8 36.4
武井和実 森泰斗 42 15 35.7
渡邊貴光 矢野貴之 20 7 35.0
山中尊徳 森泰斗 78 27 34.6
山田信大 矢野貴之 173 59 34.1
山下貴之 張田昂 80 27 33.8
長谷川忍 森泰斗 9 3 33.3
薮口一麻 森泰斗 30 10 33.3
繁田健一 本橋孝太 6 2 33.3
阿井正雄 矢野貴之 6 2 33.3
出川克己 西村栄喜 6 2 33.3
米谷康秀 山口達弥 12 4 33.3
橋本和馬 藤本現暉 12 4 33.3
宗形竹見 森泰斗 6 2 33.3
荒山勝徳 和田譲治 6 2 33.3
蛯名雄太 藤田凌 6 2 33.3
栗林信文 森泰斗 15 5 33.3
山田質 森泰斗 6 2 33.3
佐々木仁 笹川翼 52 17 32.7

表は2019年~2021年の3年間の、厩舎と騎手の組み合わせで単勝確率の高い組み合わせです。

3年間で、横山保厩舎の馬に森泰斗騎手が騎乗したのが9回。そのうち単勝馬券になったのが5回(55.6%)となっていました。

逆に単勝確率の低い組み合わせはどうでしょう。

厩舎と騎手の組み合わせ 単勝確率ワースト50組

検証期間 2019年1月~2021年12月の3年間の南関競馬
※生起数50未満の組み合わせを除く

厩舎名 騎手名 生起数 単勝数 単勝確率
冨田敏男 秋元耕成 116 0 0.0
冨田敏男 保園翔也 66 0 0.0
山越光 高橋哲也 52 0 0.0
吉田正美 寺島憂人 53 0 0.0
阿井正雄 柿本量平 63 0 0.0
森始 西村栄喜 52 0 0.0
石井勝男 篠谷葵 53 0 0.0
渋谷信博 岡村健司 51 0 0.0
佐々木忠昭 遠藤健太 54 0 0.0
佐々木忠昭 藤江渉 92 0 0.0
荒井朋弘 田中洸多 64 0 0.0
藤村和生 高野誠毅 57 0 0.0
宗形竹見 安藤洋一 63 0 0.0
立花貢 本橋孝太 59 0 0.0
佐藤壽 高橋昭平 59 0 0.0
佐野謙二 本田正重 55 0 0.0
澤佳宏 瀬川将輝 55 0 0.0
加藤誠一 山林堂信彦 52 0 0.0
村田順一 拜原靖之 57 0 0.0
八木仁 本田紀忠 60 0 0.0
武井和実 増田充宏 61 0 0.0
今井輝和 岡村裕基 74 0 0.0
久保勇 櫻井光輔 58 0 0.0
冨田敏男 國分祐仁 526 3 0.6
高岩孝敏 本村直樹 269 2 0.7
秋吉和美 東原悠善 122 1 0.8
小野寺晋廣 西啓太 119 1 0.8
庄子昭彦 中村尚平 229 2 0.9
渋谷信博 山本聡紀 111 1 0.9
玉井勝 實川純一 105 1 1.0
立花伸 安藤洋一 104 1 1.0
吉田正美 高橋哲也 194 2 1.0
大宮和也 瀬川将輝 92 1 1.1
村上頼章 中村尚平 90 1 1.1
工藤伸輔 半澤慶実 86 1 1.2
鷹見浩 瀬川将輝 83 1 1.2
酒井一則 寺島憂人 81 1 1.2
市村誠 高野誠毅 80 1 1.3
吉田正美 吉留孝司 79 1 1.3
村上頼章 千田洋 79 1 1.3
上杉昌宏 中村尚平 79 1 1.3
矢内博 高橋利幸 75 1 1.3
冨田敏男 中島良美 73 1 1.4
岡野尚光 東原悠善 73 1 1.4
山崎裕也 伊藤裕人 73 1 1.4
栗田泰昌 増田充宏 72 1 1.4
内野健二 寺島憂人 71 1 1.4
三坂盛雄 達城龍次 69 1 1.4
柘榴浩樹 酒井忍 67 1 1.5
柘榴浩樹 寺島憂人 66 1 1.5

生起数50位上を対象としています。生起数を考慮しないと単勝確率0%の組み合わせは1000を超えています。

同様に連対確率ではどうでしょう。

厩舎と騎手の組み合わせ 連対確率上位50組

検証期間 2019年1月~2021年12月の3年間の南関競馬

厩舎名 騎手名 生起数 連対数 連対確率
甲田悟史 矢野貴之 5 4 80.0
横山保 森泰斗 9 7 77.8
岡田一男 森泰斗 12 8 66.7
繁田健一 真島大輔 6 4 66.7
小久保智 本田正重 9 6 66.7
玉井昇 笹川翼 9 6 66.7
辻野豊 矢野貴之 21 14 66.7
矢野義幸 今野忠成 8 5 62.5
田中正人 矢野貴之 26 16 61.5
納谷和玖 真島大輔 23 14 60.9
水野貴史 篠谷葵 5 3 60.0
林正人 本橋孝太 5 3 60.0
山田信大 加藤和博 5 3 60.0
佐野謙二 江里口裕輝 5 3 60.0
八木仁 矢野貴之 5 3 60.0
久保勇 拜原靖之 5 3 60.0
田中正人 森泰斗 58 34 58.6
佐々木仁 矢野貴之 29 17 58.6
岩本洋 御神本訓史 12 7 58.3
薮口一麻 矢野貴之 7 4 57.1
川村守男 笹川翼 7 4 57.1
林幻 森泰斗 21 12 57.1
米谷康秀 御神本訓史 21 12 57.1
荒山勝徳 菅原涼太 7 4 57.1
森下淳平 達城龍次 7 4 57.1
月岡健二 池谷匠翔 7 4 57.1
張田京 矢野貴之 34 19 55.9
川島正一 森泰斗 97 54 55.7
伊藤滋規 御神本訓史 9 5 55.6
渋谷信博 森泰斗 9 5 55.6
佐藤裕太 森泰斗 132 73 55.3
渡邊貴光 矢野貴之 20 11 55.0
河津裕昭 町田直希 31 17 54.8
渡邊薫 森泰斗 11 6 54.5
林正人 藤本現暉 11 6 54.5
佐々木洋一 森泰斗 11 6 54.5
田中正人 江里口裕輝 11 6 54.5
山下貴之 森泰斗 60 32 53.3
宇野木博徳 森泰斗 32 17 53.1
武井和実 森泰斗 42 22 52.4
阪本一栄 笹川翼 23 12 52.2
佐藤裕太 笹川翼 58 30 51.7
荒山勝徳 真島大輔 256 132 51.6
荒山勝徳 森泰斗 88 45 51.1
村上頼章 森泰斗 59 30 50.8
箕輪武 森泰斗 10 5 50.0
繁田健一 本橋孝太 6 3 50.0
小澤宏次 森泰斗 78 39 50.0
工藤伸輔 森泰斗 20 10 50.0
川島正一 木間塚龍馬 14 7 50.0

2019年~2021年の3年間に、甲田悟史厩舎の馬に矢野貴之騎手が騎乗したのが5回。そのうち、連対したのが4回(80.0%)という結果でした。

逆に連対確率の低い組み合わせです。

厩舎と騎手の組み合わせ 連対確率ワースト50組

検証期間 2019年1月~2021年12月の3年間の南関競馬

※生起数50未満の組み合わせを除く

厩舎名 騎手名 生起数 連対数 連対確率
吉田正美 寺島憂人 53 0 0.0
森始 西村栄喜 52 0 0.0
荒井朋弘 田中洸多 64 0 0.0
佐藤壽 高橋昭平 59 0 0.0
冨田敏男 秋元耕成 116 1 0.9
上杉昌宏 中村尚平 79 1 1.3
今井輝和 岡村裕基 74 1 1.4
栗田泰昌 増田充宏 72 1 1.4
柘榴浩樹 寺島憂人 66 1 1.5
阿井正雄 柿本量平 63 1 1.6
宗形竹見 安藤洋一 63 1 1.6
八木仁 本田紀忠 60 1 1.7
村田順一 拜原靖之 57 1 1.8
田島寿一 増田充宏 56 1 1.8
佐々木忠昭 遠藤健太 54 1 1.9
玉井勝 實川純一 105 2 1.9
山越光 高橋哲也 52 1 1.9
渋谷信博 岡村健司 51 1 2.0
市村誠 高野誠毅 80 2 2.5
村上頼章 千田洋 79 2 2.5
冨田敏男 中島良美 73 2 2.7
内野健二 寺島憂人 71 2 2.8
冨田敏男 保園翔也 66 2 3.0
冨田敏男 國分祐仁 526 16 3.0
佐々木忠昭 藤江渉 92 3 3.3
武井和実 増田充宏 61 2 3.3
立花貢 本橋孝太 59 2 3.4
小野寺晋廣 山崎良 59 2 3.4
稲益貴弘 山中悠希 88 3 3.4
久保勇 櫻井光輔 58 2 3.4
藤村和生 高野誠毅 57 2 3.5
冨田敏男 加藤和博 112 4 3.6
吉田正美 高橋哲也 194 7 3.6
久保杉隆 瀬川将輝 55 2 3.6
佐野謙二 本田正重 55 2 3.6
酒井一則 寺島憂人 81 3 3.7
高岩孝敏 本村直樹 269 10 3.7
野口孝 秋元耕成 53 2 3.8
工藤伸輔 赤津和希 53 2 3.8
立花貢 高橋昭平 53 2 3.8
赤嶺本浩 安藤洋一 105 4 3.8
宮浦正行 横川怜央 51 2 3.9
玉井勝 山口達弥 50 2 4.0
栗田泰昌 石崎駿 50 2 4.0
水野貴史 秋元耕成 118 5 4.2
嶋田幸晴 横川怜央 69 3 4.3
村上頼章 中村尚平 90 4 4.4
渡部則夫 吉井章 63 3 4.8
庄子昭彦 中村尚平 229 11 4.8
伊藤滋規 山中悠希 83 4 4.8

表は生起数50位上の組み合わせです。
2019年から2021年の3年間で、吉田正美厩舎の馬に寺島憂人騎手が騎乗したのが53回。そのうち連対が0回となっていました。
生起数を考慮しないでみると、連対確率が0%の組み合わせは644組もありました。

今度は複勝確率の高い組み合わせです。

厩舎と騎手の組み合わせ 複勝確率上位50組

検証期間 2019年1月~2021年12月の3年間の南関競馬

厩舎名 騎手名 生起数 複勝数 複勝確率
横山保 森泰斗 9 9 100.0
岡田一男 森泰斗 12 10 83.3
繁田健一 真島大輔 6 5 83.3
林正人 藤本現暉 11 9 81.8
山田信大 加藤和博 5 4 80.0
八木仁 矢野貴之 5 4 80.0
甲田悟史 矢野貴之 5 4 80.0
川島正一 木間塚龍馬 14 11 78.6
渋谷信博 森泰斗 9 7 77.8
矢野義幸 今野忠成 8 6 75.0
林隆之 池谷匠翔 8 6 75.0
川村守男 笹川翼 7 5 71.4
小久保智 櫻井光輔 7 5 71.4
赤嶺本浩 御神本訓史 7 5 71.4
森下淳平 達城龍次 7 5 71.4
月岡健二 池谷匠翔 7 5 71.4
渡邊貴光 矢野貴之 20 14 70.0
出川克己 笹川翼 10 7 70.0
村上頼章 森泰斗 59 41 69.5
武井和実 森泰斗 42 29 69.0
宇野木博徳 森泰斗 32 22 68.8
米谷康秀 張田昂 16 11 68.8
立花伸 真島大輔 19 13 68.4
長谷川忍 森泰斗 9 6 66.7
柘榴浩樹 森泰斗 18 12 66.7
繁田健一 本橋孝太 6 4 66.7
小久保智 本田正重 9 6 66.7
玉井昇 笹川翼 9 6 66.7
矢内博 森泰斗 6 4 66.7
山中尊徳 森泰斗 78 52 66.7
米谷康秀 西啓太 6 4 66.7
柏木一夫 笹川翼 6 4 66.7
辻野豊 矢野貴之 21 14 66.7
岩本洋 御神本訓史 12 8 66.7
田中正人 矢野貴之 26 17 65.4
平山真希 森泰斗 101 66 65.3
納谷和玖 真島大輔 23 15 65.2
久保田信之 笹川翼 17 11 64.7
佐藤裕太 森泰斗 132 85 64.4
田中正人 森泰斗 58 37 63.8
佐々木洋一 森泰斗 11 7 63.6
田中正人 江里口裕輝 11 7 63.6
荒山勝徳 真島大輔 256 161 62.9
川島正一 森泰斗 97 61 62.9
伊藤滋規 真島大輔 8 5 62.5
出川克己 森泰斗 8 5 62.5
今井輝和 和田譲治 24 15 62.5
佐藤裕太 笹川翼 58 36 62.1
佐々木仁 矢野貴之 29 18 62.1
林幻 森泰斗 21 13 61.9

2019年~2021年の3年間で、横山保厩舎の馬に森泰斗騎手が騎乗したのが9回。そのうち、複勝馬券になったのが9回(100%)でした。

逆に複勝確率の低い組み合わせです

厩舎と騎手の組み合わせ 複勝確率ワースト50組

厩舎名 騎手名 生起数 複勝数 複勝確率
佐藤壽 高橋昭平 59 0 0.0
冨田敏男 秋元耕成 116 1 0.9
宗形竹見 安藤洋一 63 1 1.6
佐々木忠昭 遠藤健太 54 1 1.9
吉田正美 寺島憂人 53 1 1.9
藤村和生 高野誠毅 57 2 3.5
森始 西村栄喜 52 2 3.8
冨田敏男 國分祐仁 526 24 4.6
阿井正雄 柿本量平 63 3 4.8
市村誠 高野誠毅 80 4 5.0
上杉昌宏 中村尚平 79 4 5.1
冨田敏男 赤津和希 54 3 5.6
栗田泰昌 増田充宏 72 4 5.6
立花貢 高橋昭平 53 3 5.7
渋谷信博 岡村健司 51 3 5.9
柘榴浩樹 寺島憂人 66 4 6.1
村上頼章 千田洋 79 5 6.3
矢内博 高橋利幸 75 5 6.7
八木仁 本田紀忠 60 4 6.7
吉田正美 高橋哲也 194 13 6.7
立花貢 本橋孝太 59 4 6.8
小野寺晋廣 山崎良 59 4 6.8
高岩孝敏 本村直樹 269 19 7.1
田島寿一 増田充宏 56 4 7.1
冨田敏男 見越彬央 82 6 7.3
野口孝 秋元耕成 53 4 7.5
佐々木忠昭 藤江渉 92 7 7.6
玉井勝 實川純一 105 8 7.6
嶋田幸晴 吉井章 78 6 7.7
冨田敏男 加藤和博 112 9 8.0
山崎尋美 山林堂信彦 62 5 8.1
今井輝和 岡村裕基 74 6 8.1
大宮和也 瀬川将輝 92 8 8.7
村田順一 拜原靖之 57 5 8.8
吉田正美 秋元耕成 91 8 8.8
辻野豊 酒井忍 89 8 9.0
佐野謙二 本田正重 55 5 9.1
川島豊 秋元耕成 54 5 9.3
赤嶺本浩 安藤洋一 105 10 9.5
山越光 高橋哲也 52 5 9.6
薮口一麻 岡田大 83 8 9.6
武井和実 増田充宏 61 6 9.8
酒井一則 寺島憂人 81 8 9.9
玉井勝 山口達弥 50 5 10.0
納谷和玖 石川駿介 50 5 10.0
吉田正美 吉留孝司 79 8 10.1
高橋清顕 吉井章 59 6 10.2
小野寺晋廣 町田直希 58 6 10.3
庄子昭彦 中村尚平 229 24 10.5
岡田一男 橋本直哉 95 10 10.5

複勝数0は、410組もあるが、生起数が50位上の組み合わせをピックアップしています。

-厩舎と騎手の相性を検証
-, ,